こんにちは!
チワワ専門、羊毛フェルト作家のあづまゆきこです。
新しいことを始めるって、すごくドキドキしませんか?
新しいことを学べるだけでなく、新しい人と出逢えるって、
とても新鮮で素敵なこと♪
一度しかない人生を豊かにしてくれると思います。
年齢を重ねると、新しいことに一歩踏み出すのを
躊躇してしまいがちですが、私は、あえて
チャレンジするようにしています。
そして、「とうとう?」というか、「遂に?」というか、
実は私、今まで避けて通っていた「カメラ」の世界に
足を踏み入れてしまいました。
昔から「下手、下手、下手」と言われ続けていたので、
ついつい避けてきてしまったのです。
ですが、実は、私の大好きなフォトグラファーの
杉本奈々重さんが、「もっと気軽にカメラライフを
楽しんで欲しいから、お教室というより、サークル的な
感じで楽しく集まりたい」ということで「フォトサークル」を
始められたんです。
これは、御縁!
そして、私の苦手を克服するための良いチャンスと捉え、
何と!カメラ始めちゃいました♪
先日は、「セットの組み方」を教えていただき、
参加者のみなさんとワイワイしながら、セットするアイテムを
選んで、セットを組んで、撮影しました。
それが、こちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
目で見ると「これでよし!」となるものの、実際にワンコを
座らせてみると、所々、スカスカした感じが気になります。
そして、先生が手直ししたセットで、撮影すると、
こんな感じに。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
雰囲気が、ガラッと変わりますね。
使い慣れていないカメラで、まず使い方に
悪戦苦闘していますが(^_^;)
そして、先生が同じカメラを使って撮ると、
こんな感じに・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そして、何と、わざわざ小物を揃えなくても
かわいく撮れちゃう方法も教えていただきました。
奈々重先生が「ちゃちゃっ」と組んだ簡易セットで
撮影してもらいましたが、遠近法を利用した
紅葉の世界観がすごく出ている!
よく、「空間を切り取る」とか、「絵を描くような感じ」とか
言いますが、「こういうことか!」と、すごく腑に落ちました。
そういう意味でも、写真って面白いかも?と感じました。
早く素敵な写真を撮れるよう、そして、「うちの子アート」に
活かせるように頑張ります!